悠久の時を経て、禹王の智慧がもたらす日本人との絆
今、世界中がコロナ禍に窮した中で、日本における私たちにおいても、生活環境や、ライフスタイルに様々な制限が強いられ、大きな過渡期を迎えております。また近年では、台風、干ばつ、洪水、山火事などの異常気象が、世界中のあちらこちらで発生し、先の見えない不安感や鬱屈に見舞われる状況が広がっております。その中で、私たちNPO法人 伝統愛美会は、お隣の国の中国がまだ国の形もなかったころ、“灌漑治水”という知恵によって、国づくりに成功した伝説の王様「禹王」に着目しました。度重なる河川の反乱や、水害と立ち向かい、人々の心を大きく動かした禹王。多くの人民から推挙されたその“智慧”は、時を越え、国境を越えた日本まで、様々な恩恵や深い繋がりをもたらしてくれました。私たちは、今回の企画を通して、禹王の歴史を辿りながら、その深い“智慧”の世界に通じ、心情文化芸術に触れる機会を皆様にご提案いたします。
【第一回公演テーマ】
〜禹王の智慧と共に、災害を乗り越えた伊豆の人々 〜コンサート
日時 / 2021年10月30日
会場 / 伊豆高原ホワイトハウス
公演チケット料金3,000円(税込) / Live動画チケット1,000円(税込)
チケット問い合わせ Email : info@dento-ib.com / TEL : 080-3517-5984
チケット枚数 : 70枚
*当日コンサート終了後、参加希望者のみ禹王と縁のある大川三島神社の見学会もございます。
出演者 / 演奏ー姜小青氏(中国古典箏奏者)、富田有重(ピアノ)、講和ー王敏 女史(法政大学名誉教授)