生命の光と音がつなぐ、美と愛の終わりのない世界への誘い
◆第一部 プロローグ
量子「人間」学から見る「生命・音・光」
新たなる世界との出会い
私たちの生きる空間は量子(愛)で満たされている
◆第二部 「有重ワールド」への誘い
シンセサイザーの作り出すコヒーレントな癒しの空間
「YURAGI」、「和魂」より数曲
コヒーレントな世界
私たちの住むこの世界は、ごくごく微小で肉眼では見ることのできない原子を単位として成り立っています。
見える物質はもちろん、 見えない空気を構成しているものも、すべては原子の構成から成り立っています。
その原子を創っている素粒子はまた、 見えないエネルギーでもある 「量子」 と言われる存在であることが先端の科学ではもはや常識です。 「量子」は光子や電波と呼ばれるような波の性質を持つ、 光や音の根源でもあります。 ですから見える世界も見えない世界も、基本は同じ量子という単位の集まりです。 この量子のレベルで見ていくと、音も光も、 人間の細胞も、果ては人の意識までもすべてつながっていることになります。
私たちの意識が、 この量子レベルで繋がった世界 (コヒーレントな世界) に入り込んで行くことにより、 今まで味わうことのできなかった、 時空を超えた他者との一体感を体験することができるでしょう。
量子「人間」学
医学博士田中耕太郎氏の執筆による哲学的エッセイ。
現代科学の最先端を行く 「量子力学」の世界から、 目に見える世界と、目に見えない世界との境界を越えて、人間としての生命や、自分という存在、人間の価値を見直すことにより、人と人とのかかわり方の再考察を提案してくれる本。
2021年の初版から、 医学界、 言論界などの著名人などからの好評を得ている。ミュージックセラピー (音楽療法)
ミュージックセラピー (音楽療法)
音楽を使って心と体の健康を促進する治療法。
音楽療法士が、クライアントの個々のニーズに応じた音楽を提供し、治療を行う。
うつ病や不安障害、認知症、 発達障害など、 様々な心身の健康問題に対して効果があるとされている。 病院や施設でのリハビリ、ホスピスケアなどでも広く活用されている。 音楽を通じて、 心の安定や生きがいを見つける手助けをする素晴らしい療法と言われている。